2020年度の紅花ぺちょら漬が漬けあがりました。
*生産量が少ない為に発送に4,5日待っていただく場合がございます。
【原料原産地名】
山形産(なす)
【内 容 量】
250g
【保存方法】
直射日光を避け、涼しい所に保存
【発送形態】
通常便(常温)
【賞味期限】
約60日
*開封後は冷蔵庫に入れお早くお召し上がり下さい。
*味に変わりはありませんが、画像商品の色とは違い、原料・漬け込み期間の状況により
商品が黒ずむことがあります。
ご了承ください。
*画像は商品を切り、盛り付けしたものです。
創業当時から変らぬ漬けかたで 味よしぺちょらとは違いピリッときいた唐辛子の辛さと塩で漬けた茄子の柔らかさをお楽しみ下さい。当組合があります山形県大石田町の伝統のお漬物です。
*地域により「ぺそら漬け」とも呼ぶところもあります。
ぺちょら漬は茄子の漬物でいろいろな説はありますが川運で栄えた山形県大石田町が発祥地とされ 農家の保存食として生茄子を大量に漬け食べきれず漬けっぱなしにしていたところ茄子の色が脱色しており食べてみたところ非常に美味く 広まったとされています。名前の由来は食感がぺちょらっとしていたところからとされ 現在では何回も漬け替えるところから『まめ漬』とも言われます。
*ぺちょら漬は、厳選した素材を使用し、弊社のある地域の伝統的なお漬物です。
・ 型番 |
3 |
・ 商品名 |
紅花ぺちょら(ぺそら漬け)〜創業より変らぬ製法〜  |
・ 内容量 |
250 g |
・ 販売価格 |
540円(税40円) |
・ 購入数 |
|